飯能市の整体なら「ひだまり整骨院」

骨盤矯正

体の痛みや辛さでお困りの方へ

\今ならキャンペーン中/

バランス整体コース

(筋骨格調整と骨盤矯正!)

初回60分(カウンセリング・姿勢分析含む)
初回限定 2,980円

予約はこちら▶

 

なぜ?バナー

  

このような悩みは
\ありませんでしょうか?/

  • 産後で骨盤が開いて体重が増えたままである
  • 産前産後で骨盤(恥骨・仙腸関節)や股関節に痛みが出て困っている
  • 産後の尿漏れを改善したい
  • 姿勢や骨盤の歪みが気になる
  • 骨盤を整えて代謝をよくし、ダイエットしたい
  • O脚を改善したい

↓

そのお悩みなら
当院にお任せ下さい

 

骨盤矯正推薦バナー

 

ひだまり整骨院が
選ばれる他院とは違う
7つの特徴

①初回のカウンセリング・検査を徹底!何でもご相談ください

カウンセリング

当院では初回のカウンセリング・検査に時間を掛け、症状の原因を特定していきます。何をしたときに痛みがでるのか、生活の何に困っているか、不安に思っていることなど何でもご相談ください。

 

②お身体の状態について、分かりやすく説明します

カウンセリング

症状の本当の原因について、どうすれば改善できるのか、ご理解・ご納得いただけるよう分かりやすく説明することを心掛けています。

 

歴24年で8万症例の実績!院長自らが施術を担当

検査

24年間で多くの臨床経験を積んだ院長が全ての施術を担当します。他には無い豊富な知識と高い技術が織りなす、本物の施術をご体感ください。

 

④バキバキしない身体に優しい骨盤矯正

施術

利用者様の身体の状態や好みに合わせて施術します。ボキボキ鳴らすような施術は行いませんのでご安心ください。

 

⑤症状の改善だけでなくボディラインの変化も実感して頂けます

アフターケア

体の不調だけでなく、代謝が活性化され痩せやすい体質に変化します。産後太りなどのお悩みも合わせて解消していきます。

 

⑥当院は雑誌でも紹介されています

雑誌3

当院の技術が評判となり、優良施術院として「週刊文春」に掲載されました。

 

⑦東飯能駅東口から徒歩2分/駐車場も完備

外観

駅からスグの立地で駐車場も院の横に完備。市内のみならず市外からも多くの方がご来院されます。

 

当院で施術を受けた
お客様から喜びの声を
頂いております

~その一部をご紹介します~

 

「腰と恥骨の痛みが治りました。骨盤も締まってきたのが実感できます。」

1. 今までの経緯や辛さ、エピソードなどを書いてください。

妊娠中から腰が痛くて、横になるのが苦痛でした。産後には腰痛に加え恥骨にも痛みが出てきて骨盤が開いてしまっているのが自分でも
 わかりました。

2. 当院の良さは何だと思いますか?

 名前の通り、親しみやすく温かいです。
 辛い体勢の施術もなく、リッラクスして受けることができます。

3. 当院に通院して良かったなと感じた事は何ですか?

腰と恥骨の痛みが治りました。骨盤も締まってきたのが実感できます。
授乳や抱っこの時に痛みがないのは大変うれしいです。

4. あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。

妊娠中の腰痛や産後の骨盤の開きに悩んでいても、子育てで大変だったり、時間が無い
からと我慢している方も多いと思います。しかし、少しの時間だけ息抜きだと思い、ひだまり整骨院さんに足を運べば日々の暮らしがとても楽になりますよ。心にも余裕ができます。

(長谷川はるかさん)

※効果には個人差があります

「妊娠前の体重に戻ったことがとても嬉しかったです。骨盤も広がってしまって、妊娠前のパンツがしまらなかったのが締まるようになりました」

1. 今までの経緯や辛さ、エピソードなどを書いて下さい
産後、産前のパンツがはいらず、尿道括約筋の衰えを感じていました。(なかなか人に相談できず、どうしたら良いか悩んでました。)
洋服を全部買いかえないといけないのかと・・・焦っていました。
 

2. 当院の良さは何だと思いますか?

お二人とも気さくな方で、とても話しやすいです。相談しやすくて、とても助かりました。
女性スタッフの方もいるので男性には話しにくいことでも話せたりするので、とても良いと思います。

3. 当院に通院して良かったと感じた事は何ですか?

妊娠前の体重に戻ったことがとても嬉しかったです。
骨盤も広がってしまって、妊娠前のパンツがしまらなかったのが締まるようになりました。
尿道括約筋を鍛える体操を教えて頂きました。

4. あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします

まだ完全に体型が戻ったわけじゃないですが、ここまで半年以内で戻るとは思っていなくダメもとで通り始めました。実際に通い始めて痩せにくい自分の体が戻っていっているので、是非ダメもとで通ってみてください!!まずは半年!!

(飯田瑠美子さん 30代女性)

※効果には個人差があります

高齢出産で産前産後に股関節周辺にひどいダメージがありましたが、数か月の治療で痛みはほぼ無くなり、育児中のストレスが大幅に改善されました。

1. 今までの経緯や辛さ、エピソードなどを書いてください

高齢出産で産前産後に股関節周辺にひどいダメージがあり、赤ちゃんの成長に伴い腰回りの負担も増え、自然治癒は無理だと思い通院を決めました。
結果、数か月の治療で痛みはほぼ無くなり、育児中のストレスが大幅に改善されました。

2. 当院の良さは何だと思いますか?

例えば治療期間中に主症状以外の痛みが出た時でも、その時々で症状に合った施術や運動方法を教えて頂けます。相談するか悩むような小さな痛みにも真剣に向き合ってもらえ、助かりました。スタッフの皆さんは優しく丁寧に迎えてくださり、院名の通りとても雰囲気が暖かいです。

3. 当院に通院して良かったなと感じた事は何ですか?

育児中の夜泣きが辛い時期に話を聞いてくださるばかりか、乳児でしたがサービスで体の調子を診て頂けました。
とても嬉しかったです。優しいお気持ちに感謝しています。

4. あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします

最初は自分に合っているか心配になると思いますが、まず治療を始めてみる事が第一歩です。
私の場合は通うたびに痛みが改善し納得のいくケアになり、これからも調子が悪くなれば、安心して診てもらえる大切な心の拠り所となりました。悩みながら痛みと付き合うより、少しずつ始めてみるのが良いと思います。

(R.・Sさん  40代女性)

※効果には個人差があります

 

 

キャンペーン

 

4月15日までに
\ ご予約の方に限り /

 

バランス整体コース

初回60分 2,980円

(カウンセリング+検査+施術)

 

※通常1回8,000円

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名

※全て税込価格

 

tel:0429119335予約フォームLINEマップ

 

当院の産前・産後骨盤矯正について

 

施術

当院の産前・産後骨盤矯正プログラム

  1. 産前の骨盤矯正

    • 産前は、医師の同意を得た上で、赤ちゃんに余計なストレスを与えない横向きや仰向けのポジションで施術を行います。これにより、産道が適切に整えられ、出産時のリスクを軽減し、母体の健康をサポートします。
  2. 産後のケア

    • 出産後、約1ヶ月間は体を休める時間を設け、その後、骨盤矯正を開始します。出産によって開いた骨盤を正しい位置に戻すことで、体のバランスを回復させ、産後の不快な症状(肩こり、頭痛、腰痛、股関節の問題)の予防に努めます。
  3. マタニティー・産後の全体的なサポート

    • 妊娠中から産後にかけての体重の変化、つわり、骨盤への負荷など、身体的な変化に対応します。また、睡眠不足や肌荒れ、体重の増加、尿漏れなど、多くのお母さんが経験する様々な悩みに対してもサポートを提供します。
  4. 複数回の出産後の骨盤ケア

    • 2子目、3子目を出産される方の場合、骨盤や体への負担が増大します。当院では、それぞれの妊娠・出産が留める影響に対応し、個々のニーズに合わせた骨盤矯正を行います。

目指すは、母と子の健やかな毎日

  • 当院は、出産でがんばったお母さんを全力でサポートし、マタニティーライフや子育てを楽しんでいただけるよう努めています。お母さんが笑顔でいられるよう、産前から産後まで、一貫したケアを提供します。

 

まだまだ沢山の
喜びのお声
届いております!

「先生が正しく矯正してくれることにより、歪みも治るし、開いていた骨盤が閉まってきました」

産後4カ月体重はほぼ戻ったものの、今まで履いていたスカートやジーンズが全く履けない状態だったので勇気をだして骨盤矯正に行きました。

先生が正しく矯正してくれることにより、歪みも治るし、開いていた骨盤が閉まってきました
とても簡単な体操も教えてくれます。

また矯正だけでなく、全身をしっかりほぐしてくれるので毎日の子供の抱っこで痛くなっていた体もスッキリすることが出来ました。
今まで色々な骨盤矯正ガードを買って履いていましたが、先生にきちんと矯正してもらって骨盤ベルトを巻いた方が絶対に良いと思いました。

先生達はとても優しいし終わった後は体も気持ちもほんとにスッキリするので、また育児を頑張ろうという気持ちになります。
ひだまり整骨院」は私の息抜きの場です。
これからもお世話になります!!

(A・Nさん 30代女性)

※効果には個人差があります

骨盤矯正を始めてから6キロ痩せました。痩せ体質になってきたのかも・・・!(^^)!

1. 今までの経緯や辛さ、エピソードなどを書いてください

子供の頃から姿勢がわるく、その影響で腰や背中の痛みがありました。
そして下半身が太りやすく体もおもーーーい日々が続いていました。
そんなときに、名前にひかれて入ったのがひだまり整骨院でした。
その名の通り、帰る時には心も体もあったかくなっていて・・・
それ以来生活になくてはならない場所になりました。

2. 当院の良さは何だと思いますか?

・先生と樋口さんがいつ伺ってもあたたかく迎えて下さるところ♡
・体の痛みだけでなく、食生活についても助言して頂けること♡♡
・患部だけではなく、内臓にもアプローチしてもらえること♡♡♡

3. 当院に通院して良かったなと感じた事は何ですか?

健康に対しての意識が強くなりました
ストレッチや体操も教えて頂き、体が軽くなりました。
骨盤矯正を始めてから、6キロ痩せました。痩せ体質になってきたのかも・・・!(^^)!

4. あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします

マッサージに行くだけでは、その時だけ良くなってもすぐまた痛くなります。
あきらめずに継続的に治療していくことが大切だと実感しています。
なかなか続かない私ですが、ひだまり整骨院は唯一長くお世話になりつづけています。きっと治療についてもスタッフの方々についても、すぐのファンになって通い続たたくなること間違いなしです!

(N・Oさん  30代    女性)

※効果には個人差があります

「身体のゆがみの調整の他、気になる場所があると相談すると的確なアドバイス(マッサージやストレッチの方法など)がもらえます。」

1. 今までの経験や辛さ、エピソードなどを書いてください

妊娠、出産、子育てを経て骨盤やゆがみ、身体中あちこちが凝り固まっていました。
抱っこやおんぶを繰り返し長い時間していたので姿勢も悪くなり、ビデオなどで自分の姿を見て、ガックリするほどでした。

2. 当院の良さは何だと思いますか?

ひだまりという名前のように、院長&スタッフの方も気さくで温かい言葉をかけてくれます。

3. 当院に通院して良かったなと感じた事はなんですか?

身体のゆがみの調整の他、気になる場所があると相談すると的確なアドバイス(マッサージやストレッチの方法など)がもらえます。後頭部のストレッチは特に驚きました!!

4. あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします

日常生活の中で積み重なっていく「ゆがみ」や「こり」も通い続ける事で楽になっていくと思います。普段自分の体の事をないがしろにしがちでしたが、改めて自分の身体と向き合うきっかけになりました。毎日がんばっている自分にごほうびtimeです。(^^)

(野口理津子さん 30代女性)

※効果には個人差があります

 「産後の腰痛で通っていた時、腰だけでなく体が軽くなりました」

1. 今までの経緯や辛さ、エピソードなどを書いてください

肩こり、腰痛、こりすぎると頭痛がする

2. 当院の良さは何だと思いますか?

いつでも笑顔で迎えてくれるところ
行くと体が楽になります

3. 当院に通院して良かったなと感じたことはなんですか?

産後の腰痛で通っていた時、腰だけでなく体が軽くなりました
肩こりがほぐれました

4. あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします

体が楽になると、頭もスッキリするのでオススメです
スタッフの方がフレンドリーでいいです!      

(市川蘭さん 30代女性)

※効果には個人差があります

妊婦はいつも以上に体に負担がくるので、産前に体のケアは必要だと思います。楽な体勢で治療してくれるので、妊婦におすすめです。

1. 今までの経緯や辛さ、エピソードなどを書いてください

腰痛、肩こり
3回目の妊婦で、上の子たちを見ながらなので体に負担がきた。

2. 当院の良さは何だと思いますか?

一人一人丁寧に診察してくれるところ。
ピンポイントでツボを押してくれるので効きます。
いつも明るく出迎えてくれます。

3.当院に通院して良かったなと感じた事は何ですか?

治療のあと、心も体もリラックスして癒されます。

4.あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします

妊婦はいつも以上に体に負担がくるので、産前に体のケアは必要だと思います。楽な体勢で治療してくれるので、妊婦におすすめです。

(竹谷智子さん 30代女性)

※効果には個人差があります

「気になっていたおしり周りがサイズダウンし、O脚気味だった足も、徐々に治り、足の隙間が狭くなってきました」

産後の骨盤矯正をしました。
 
産後10日後くらいから週2~3回のペースで通いました。
気になっていたおしり周りがサイズダウンし、O脚気味だった足も、徐々に治り、足の隙間が狭くなってきました。

骨盤矯正と聞くと、腰回りだけかと思っていましたが、肩、首、足と全体を整えてくれるので、体の調子も良くなり、授乳の時の体勢で痛かった腰もだいぶ良くなりました。

通いはじめて一週間くらいから、自分でもわかるくらいおしり周りが締まってきました。
まだ途中の段階ですが、これからどう変わるかが楽しみです。

(Rさん)

※効果には個人差があります

骨盤の歪みとは?

骨盤矯正

骨盤の構造

骨盤は体の中心部に位置し、大きく三つの部分から成り立っています。

  1. 寛骨(かんこつ)

    • 寛骨はさらに腸骨、坐骨、恥骨の三つの骨が成長過程で合わさって形成された大きな骨です。これが骨盤の主要な部分を占め、体重を支える重要な役割を担っています。
  2. 仙骨(せんこつ)

    • 仙骨は脊椎の最下部に位置し、寛骨の間に挟まれる形で配置されています。この骨は脊椎と直接つながっており、上半身からの力が下半身に伝わる際の中心的な役割を果たしています。
  3. 尾骨(びこつ)

    • 尾骨は仙骨の下に位置し、通常は数個の小さな骨が連なっています。主に座るときの衝撃を和らげる役割を担います。

骨盤のゆがみとは

骨盤のゆがみとは、この骨盤を構成する骨の位置が適切でなくなることを指します。主に以下のような変位が見られます。

  • 仙骨の変位
    • 仙骨が左右や前後にずれることで、脊椎への影響や下半身への力の伝わり方に異常が生じます。
  • 腸骨の変位
    • 腸骨が前後に動くことで、股関節や脊椎のアライメントに影響を及ぼし、さまざまな身体的不調を引き起こす原因となります。

骨盤のゆがみが及ぼす影響

骨盤のゆがみは、単に局所的な痛みにとどまらず、背中や腰痛、さらには肩こりや頭痛など全身のさまざまな問題を引き起こすことがあります。また、内臓の位置や機能にも影響を与えるため、消化不良や便秘といった症状につながることもあります。

当院では、これらの骨盤のゆがみを詳細な評価と正確な矯正で改善を目指し、患者様の体のバランスと健康の回復をサポートしています。骨盤のゆがみによる不調を感じる方は、ぜひ専門的な見立てと施術を受けることをお勧めします。

なぜ、骨盤は歪むのか?

骨盤矯正

  1. 重心のズレ

    • 日常生活での姿勢が不均衡である場合、例えば一方の足に重心をかけすぎたり、常に同じ方向を向いて座ることが多いと、骨盤に均等な圧力がかからず、徐々に歪みが生じます。この歪みは長期間にわたると腰痛や姿勢の悪化を引き起こす可能性があります。
  2. 筋力の低下

    • 骨盤周りの筋肉、特にお尻の筋肉や体幹部分(横隔膜、背筋、腹筋、骨盤底筋)の筋力が弱まると、体をしっかりと支えることができず、日常の動作での負担が骨盤に過度にかかるようになります。筋力の低下は加齢、運動不足、長時間の座り仕事などが原因で起こり得ます。
  3. 出産

    • 出産は女性の骨盤に大きな影響を与えるイベントです。出産時に骨盤が必要以上に広がると、その後の回復過程で骨盤底筋やその他の支持筋肉が緩んだ状態で固定されることがあり、これが歪みの原因となります。これは特に複数回出産を経験した女性に見られることがあります。
  4. 長時間の立ち仕事や運転

    • 長時間同じ姿勢で立っている職業や、運転が多い仕事も骨盤の歪みに寄与します。長時間にわたって同じ姿勢を続けることで、骨盤周辺の筋肉に不均等な負担がかかり、歪みが発生しやすくなります。

これらの原因を理解し、適切な体操やストレッチ、日常生活の中での姿勢の改善などを行うことで、骨盤の歪みを予防または改善することが可能です。

骨盤が歪むとどんなことが起きるのか?

骨盤矯正

  1. 腰痛の発生:

    • 骨盤の歪みによって生じる不均等な圧力が腰部に集中することで、腰痛が引き起こされます。この痛みは、日常生活の中での立ち姿勢や歩行、座る姿勢に影響を及ぼし、さまざまな動作が困難になることがあります。
  2. 背中の痛みと背骨の問題:

    • 骨盤が正しい位置にないと、背骨への負担が増大します。これが原因で、背中の痛みが発生したり、長期的には背骨の曲がり(例えば、側弯症)などの構造的な問題が生じる可能性があります。
  3. 姿勢の悪化:

    • 骨盤の歪みは全体的な姿勢にも悪影響を与えます。特に上半身が前傾したり、肩が内側に丸まったりする「猫背」のような状態になることがあり、これがさらに腰痛や背中の問題を悪化させる原因となります。
  4. 下半身の循環障害

    • 骨盤の位置が正しくないと、下半身への血流が悪くなることがあります。これにより、足のむくみや冷え性、疲れやすさなどが生じる可能性があります。さらに、骨盤の歪みは静脈の流れを妨げ、静脈瘤のリスクを高めることもあります。
  5. 内臓機能の低下

    • 骨盤は多くの重要な内臓を支える役割も担っており、その歪みは内臓の位置や機能に影響を及ぼします。特に消化器系の不調(便秘や下痢など)や女性の場合は生理痛がひどくなることもあります。また、骨盤の不安定さは、妊娠や出産時の問題を引き起こすことがあるため、女性の健康に直接的な影響を与えることがあります。

 

骨盤が整うとどうなるか?

骨盤矯正

  1. 体の痛みやしびれの改善

    • 骨盤は体の土台として機能しており、この土台が正しく整うことで、体の痛みやしびれが軽減します。正しい位置にある骨盤は、神経の通り道をスムーズにし、圧迫されがちな神経の圧力を解放するため、痛みやしびれが起こりにくくなります。
  2. 姿勢の改善と体のバランスの最適化

    • 骨盤が整うと、体のバランスが自然と整い、姿勢が良くなります。これはまるで、傾いた家がまっすぐに立て直されるようなもので、全体の構造が改善されることで、様々な身体機能が正常に働き始めます。
  3. 自律神経の調整と自然治癒力の向上

    • 骨盤の位置が正しいと、背骨が適切なアライメントを保ち、背骨を通る神経の通りが良くなります。これにより自律神経が整い、体の自然治癒力(ホメオスタシス)が向上します。その結果、体のさまざまな不調が自然に改善されることが期待されます。

その他の利点

  • 運動能力の向上: 歩きやすくなり、運動が楽になるため、日常生活の活動レベルが向上します。
  • 代謝の改善: 体のバランスが良くなることで代謝が促進され、痩せやすい体質になる可能性があります。
  • 冷え性やむくみの改善: 自律神経が整い、血流が改善されることで、冷え性やむくみが軽減します。

心理的な影響

  • 気分の向上: 体が楽になることで、気持ちも軽くなり、毎日を楽しく過ごしやすくなります。

骨盤を整えることは、単に物理的な不調を解消するだけでなく、全体的な生活の質を向上させる効果があります。体の土台がしっかりしていると、その上に建つ「家」も健康で快適な状態を保つことができます。

キャンペーン

 

4月15日までに
\ ご予約の方に限り /

 

バランス整体コース

初回60分 2,980円

(カウンセリング+検査+施術)

 

※通常1回8,000円

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名

※全て税込価格

 

tel:0429119335予約フォームLINEマップ

骨盤矯正・産後骨盤矯正について
もっと知ろう!

豆知識やお得な情報などの
コラムをまとめました

↓↓↓

産後の体をケアする必要性>

産後のぽっこりお腹>

産後の腰痛>

 

飯能市の整体なら「ひだまり整骨院」 PAGETOP