【ぎっくり腰 専門】
なぜ、当院の施術は
こんなにも多くの方から
支持されるのか?
体の痛みや辛さでお困りの方へ \今ならキャンペーン中/ バランス整体コース (筋骨格調整と骨盤矯正!) 初回60分(カウンセリング・姿勢分析含む) |
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 物を持った瞬間に腰を痛めた
- トイレに行くのも辛い状態である
- 年に2回はぎっくり腰になる
- ぎっくり背中によくなる
- 骨盤ベルトが手放せない
- 足にまで痛みやシビレが出ている
そのお悩みお任せ下さい!
ぎっくり腰の専門家が
責任を持って施術します!
\ お客様の喜びのお声 /
「施術していただくと安心し、お守りのような存在です」
1. 今までの経緯や辛さ、エピソードなどを書いてください 第2子を出産後、ぎっくり腰をしてから30年の間、年に数回のぎっくり腰に悩んできました。動けないほどではないのですが、痛みに耐えながら家事や仕事をしてきました。私の場合、ぎっくり腰は日常の些細なことでなり、症状は1ヶ月位で治ります。「ギクッ」となった瞬間またか・・・とがっかりして楽しみにしていた予定も何度キャンセルしたことでしょう。 2. 当院の良さは何だと思いますか? 院長の温厚なお人柄です。話しやすく、痛いことろがあると丁寧に対応してくださるところです。施術していただくと安心し、お守りのような存在です。 3.当院に通って良かったなと感じたことは何ですか? 通院して1年半になりますが、その間にもぎっくり腰になってしまい、すぐに施術していただき、回復が早く驚きました。家でできる体操等教えていただいて姿勢や自分の体の事を意識するようになりました。 4.あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。 あきらめないで、是非ひだまりの院長先生に相談してください。 きっと症状は改善されると思います。 (S.Sさん) ※効果には個人差があります |
「痛みの所だけでなく、その原因を元から整えてくれる」
1. 今までの経緯や辛さ、エピソードなどを書いてください 妊娠中のギックリ腰や運動性の慢性の腰痛。 2. 当院の良さは何だと思いますか? 院長のていねいな治療 3.当院に通って良かったなと感じたことは何ですか? 4.あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします。 (米田葉子さん) ※効果には個人差があります |
「自分では気付かない自身の体について知ることが出来るのは大変有り難いです。」
1. 今までの経緯や辛さ、エピソードなどを書いてください 農作業中に腰を痛めてしまい、ひだまり整骨院さんを訪れました。 2. 当院の良さは何だと思いますか? まるで自宅の様にリラックスできるところです。 3. 当院に通院して良かったなと感じた事は何ですか? 痛みの発生する原因や予防策ついて細かく教えていただける事だと思います。 4. あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします 農作業で腰を痛めてしまう方はとても多いと思います。 (林涼介さん) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにもぎっくり腰が
改善されるのか?
ぎっくり腰が他院で治らない理由
ぎっくり腰(急性腰痛)は、多くの方が経験するつらい症状ですが、
適切な原因の見極めと対応ができていないと、なかなか良くなりません。
その理由を以下にまとめます。
❶ 「腰だけ」を診ているから
ぎっくり腰は、腰だけの問題ではありません。
実際には、
-
お尻(股関節)
-
足(踏ん張る力)
-
肩甲骨(上半身の支え)
など、全身の動きの連動不全が関係しています。
➡ 腰だけの施術では、根本的な原因にアプローチできていないことが多いのです。
❷ 不良姿勢のまま放置しているから
ぎっくり腰は、多くの場合、
-
骨盤が後傾している
-
腰が丸まっている(後弯姿勢)
という「緩んだ姿勢」から急に動いたときに起こります。
➡ 姿勢や体の使い方を変えずに、マッサージや電気だけの施術では再発のリスクが高くなります。
❸ 病態(身体の状態)を正確に見極めていないから
ぎっくり腰にはいくつかのタイプがあります:
-
筋筋膜性(筋肉の緊張)
-
椎間関節性(関節のズレ)
-
椎間板性(クッション部分の損傷)
-
仙腸関節性(骨盤の関節) など
➡ 原因が違えば、対処法も全く変わるはずです。
的確な見立てなしに、毎回同じ施術を繰り返していては改善しません。
❹ 安静をすすめすぎているから
「痛いなら安静にしてください」と言われがちですが…
実は「動いたほうが回復が早い」ことが科学的にも分かっています。
-
安静にしすぎると筋力が落ちて、関節も固まりやすくなり、
結果として慢性腰痛に移行するリスクが高まります。
❺ 心と身体の両面にアプローチしていないから
ぎっくり腰は、「また痛くなったらどうしよう…」「周囲に迷惑をかけたら…」といった
**不安やストレス(心理的要因)**も痛みの回復を妨げます。
➡ 精神的なケアや安心感を与える関わりもとても重要なのです。
✅当院ではこう考えています
ぎっくり腰は「腰の問題」ではなく、
全身のバランスの乱れ・姿勢・動きの癖・心理状態が関係して起こるものです。
だからこそ当院では、
-
姿勢・動作・筋肉・関節を全体で評価
-
状態に合わせた丁寧な手技と運動指導
-
再発予防のための正しい動きの習得
-
安心して動けるようになるための心のケア
を大切にし、「動ける体」へのサポートを行っています。
ぎっくり腰とは?
ぎっくり腰とは、ある瞬間に突然ズキッと強い腰の痛みが走り、動けなくなる状態のことです。
正式には「急性腰痛症(きゅうせいようつうしょう)」と呼ばれます。
「魔女の一撃」とも言われるように、前触れなく突然起きるのが特徴です。
こんな時に起こりやすい!
-
朝、顔を洗おうと前かがみになった瞬間
-
長時間座っていて、立ち上がろうとしたとき
-
重い物を持ち上げたとき
-
くしゃみや咳をした瞬間
➡ 姿勢が崩れた状態で急に動いたときに起きやすくなります。
放置すると「慢性腰痛」になることも…
ぎっくり腰は、多くの場合数日〜1週間ほどで自然に回復しますが、
適切なケアをせずに放置すると、
-
痛みが何週間も続く
-
動くことに不安を感じる
-
何度も再発する
といった**「慢性腰痛」に進行しやすくなります。**
⚠️慢性腰痛になると、自然には改善しにくく、心や生活にも影響が出やすくなります。
ぎっくり腰の原因とは?
ぎっくり腰(急性腰痛症)は、「これが原因!」とひとつに特定するのが難しい腰の痛みです。
しかし、多くの場合はいくつかの要因が重なって、ある瞬間に限界を超えて痛みが出ます。
♂️主な原因は「体の使い方」と「姿勢のクセ」
-
悪い姿勢のまま急に動いたとき
→ 長時間のデスクワークやスマホ姿勢から急に立ち上がるなど -
物を中腰で持ち上げたとき
→ 腰が丸くなった姿勢で無理に持ち上げると、腰に強い負担がかかります -
筋肉・関節が疲れていたとき
→ 睡眠不足・冷え・ストレス・運動不足などが背景にあることも
実際に体の中では何が起きているの?
-
腰や骨盤が「丸まった緩んだ姿勢」になると、関節が不安定になります
-
その不安定な状態で急に体を動かすと、腰の深部の筋肉(たれつ筋など)が急激に収縮して関節を守ろうとする
-
結果として、関節包や靭帯、脂肪体などが引っ張られ、激しい痛みが発生
⚠️ぎっくり腰は“腰”だけの問題ではありません!
実は、次のような全身の問題も関係しています:
-
お尻や足の筋力が弱っている
-
肩甲骨や腕がうまく使えていない
-
体幹の安定(腹圧)が保てていない
-
ストレスや不安で体が硬くなっている
➡ このような状態があると、腰だけが無理をして痛みが出るというわけです。
当院ではこのように改善します
ぎっくり腰は「腰の使いすぎ」だけが原因ではなく、姿勢の崩れや全身のバランスの乱れが背景にあります。
当院では、痛みの緩和から再発予防までを含めた根本的なケアを大切にしています。
✅① 痛みの原因を見極める検査・評価
まずは、ぎっくり腰のタイプをしっかり確認します。
-
関節・筋肉・椎間板など、どこが原因か?
-
姿勢や動作のクセに問題はあるか?
-
どの方向に動くと痛いのか?
➡ 原因を見誤らず、一人ひとりに合った施術方針を立てます。
✅② 痛みをやわらげる整体施術
-
緊張している筋肉をゆるめ、血流を促進
-
動きが悪い関節をやさしく調整
-
痛みが強いときは無理に動かさないやさしい手技を採用
➡ できるだけ早く、「動ける体」に戻すことを目指します。
✅③ マトリックスウェーブによる神経・筋肉アプローチ
当院では、**微弱電流機器「マトリックスウェーブ」**を導入しています。
-
痛みや筋肉の緊張をやさしく鎮める
-
神経や細胞の回復をサポートし、自然治癒力を引き出す
-
刺激が少なく、リラックスしながら施術可能
➡ ぎっくり腰のような急性痛に対して、回復を早める効果が期待できます。
✅④ 全身のバランスを整える調整
-
骨盤や背骨のゆがみを調整
-
お尻・足・肩甲骨など、腰に負担をかける原因部位にアプローチ
-
体の連動性を回復し、正しい動きをサポート
➡ 腰に頼らない体の使い方を取り戻します。
✅⑤ 再発を防ぐ運動とセルフケア指導
-
腹圧を高める呼吸法や体幹トレーニング
-
お尻・脚の筋力を使えるようにする運動
-
「立ち上がり方・物の持ち方・姿勢」など、日常動作の改善アドバイス
➡ 自宅でもできる予防法をお伝えし、ぎっくり腰を繰り返さない体づくりを支えます。
✅⑥ 心のケアと不安への配慮
-
「また痛くなるのでは…」という不安に寄り添い、安心して動ける状態へ
-
必要に応じて、認知行動療法的な関わりで心と体のつながりもケア
➡ 痛みと不安の悪循環を断ち切り、回復力を引き出します。
まとめ
当院では、ぎっくり腰に対して
✅ 痛みの緩和
✅ 姿勢・動作の見直し
✅ マトリックスウェーブによる神経アプローチ
✅ 全身バランスの調整
✅ セルフケアまで含めた再発予防
をトータルで行い、「もう繰り返さない体」へ導きます。
なぜ?こんなにも
根本改善されるのか?
8つのポイント
①初回のカウンセリング・検査を徹底!
まずは丁寧にお話を伺い、全身をチェック。
あなたに合った最適な施術プランをご提案します。
②「なぜ痛むのか」「どうすれば良くなるのか」を分かりやすく説明!
難しい言葉は使いません。
今の体の状態や回復の道筋を納得できるまで丁寧にお伝えします。
③歴24年で8万症例の実績!
豊富な経験を持つ院長がすべての施術を担当。
あなたの体を安心して任せていただけます。
④痛みの根本にアプローチ!
表面的な症状ではなく、本当の原因に向き合う整体。
使いすぎた筋肉はゆるめ、使えていない筋肉はしっかり働かせて、再発しにくい体づくりを目指します。
⑤バキバキしない、やさしい整体!
強い刺激や無理な矯正は行いません。
安心・安全なソフトな整体で、心と体をゆるめて整えます。
⑥アフターケアも充実!
セルフケアや体の使い方、食事や生活習慣まで、日常の改善ポイントを丁寧にサポート。
ヨガ教室も併設し、体の内側から変えていけます。
⑦プロにも認められた確かな技術!
有名雑誌にも掲載された信頼の整体院。
同業のプロや医療関係者からもご来院いただいています。
⑧東飯能駅東口から徒歩2分/駐車場も完備で通いやすい!
駅チカで通いやすく、院の横に駐車場2台完備。
市内はもちろん、市外からも多くの方にご来院いただいています。
全国の有名整体院・
整骨院からも厚い支持を
頂いております
「真剣に話しを聞いて真剣に答えて下さる頼りたい院です!」 整体院心香 奥村先生とは一緒に勉強する機会があり、施術の事や考え方について色々お話ししました。 |
「彼の圧倒的知識・技術を体感してください!」 いわい整骨院 「彼の圧倒的知識・技術を体感してください」 |
「「安心して受けられるハイレベルな技術力」」 東京都内整形外科勤務 ヒーロー整体代表 「安心して受けられるハイレベルな技術力」 |
\1日1名様 限定/
バランス整体コース
初回60分 2,980円
(カウンセリング+検査+施術)
※通常1回8,000円
※全て税込価格
まだまだあります!
\ お客様の喜びのお声 /
「まずは先生を信じて。」
1. 今までの経緯や辛さ、エピソードなどを書いてください 足の手術、座りっぱなしの仕事、運動不足が相まって腰痛がひどくなり、時折は痛みで眠れなくなることも。左右のズボンの長さが違ってきてしまう程バランスを崩してきました。 2. 当院の良さは何だと思いますか? 先生が話をよく聞いて寄り添ってくれること。 3. 当院に通院して良かったなと感じた事は何ですか? 施術時間は短めです。最初はもの足りなく思いましたが、こちらの症状に合わせて強弱や方法を変えてくれていることがわかりました。 4. あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします まずは先生を信じて。 (阿部 雅子さん 60代女性) ※効果には個人差があります |
|||||
「痛みが起きても逃げ場があるというか・・・受け入れてもらえる場所があるのは精神的に心強いです。」
1. 今までの経緯や辛さ、エピソードなどを書いてください 9年ほど前、お尻にツッたようなピリピリ感を感じ、次の日になると立ち上がれないくらいの激痛だったのが初めての発症でした。 2. 当院の良さは何だと思いますか? 奥村先生がとても話しやすい方で、症状についての悩みも親身になって聞いてくれます。 3. 当院に通院して良かったなと感じた事は何ですか? 痛みが起きても逃げ場があるというか・・・受け入れてもらえる場所があるのは精神的に心強いです。少しずつ効果も感じているところです。 4. あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をおねがいします 私と同じような症状のある方が周りにいないので、自分自身も痛くなるととても不安で辛いです。同じ悩みを分かち合える人がいれば心強いな~と思います。 (衛藤香さん) ※効果には個人差があります |
|||||
|