体の痛みや辛さでお困りの方へ \今ならキャンペーン中/ バランス整体コース (筋骨格調整と骨盤矯正!) 初回60分(カウンセリング・姿勢分析含む) |
このような悩みは
\ありませんでしょうか?/
- 股関節の前側に痛みを感じる
- 股関節を動かすと痛みがある
- 股関節の骨がすり減っていると言われて手術を勧められている
- 足の長さが違いが気になる
- 椅子から立ち上がる時が辛い
- 将来、歩けなくなるのではと不安に感じている
そのお悩みなら
当院にお任せ下さい
当院で施術を受けた
お客様から喜びの声を
頂いております
~その一部をご紹介します~
「レントゲンに写る骨の状態の人とは思えないような動きですね・・・」と言われるようになり嬉しく思っています。」
変形性股関節症と診断され、足を曲げることが困難になり、痛みも強く体も休まらず過ごしていましたが、ひだまり整骨院に通い始め、凝りを解して頂いたり矯正治療を続けているうちに「レントゲンに写る骨の状態の人とは思えないような動きですね・・・」と言われるようになり嬉しく思っています。 治療して頂いた後はいつも体が暖かくなる感じがします (SKさん) ※効果には個人差があります |
「他店で通院しても当日や一日くらいしか効果がでなかったけど、今までがウソかのように痛みがなくなった!!」
1. 今までの経緯や辛さ、エピソードなどを書いてください 歩いているだけで股関節が痛くて、庇うと腰が痛くなったり他の箇所も痛くなり、長時間の外出も痛くて大変でした。 2. 当院の良さは何だと思いますか? 親切で丁寧でアットホーム 3. 当院に通院して良かったなと感じた事は何ですか? 他店で通院しても当日や一日くらいしか効果がでなかったけど、今までがウソかのように痛みがなくなった!! 4. あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします 真面目に通院してたら今までの痛みとか辛さがなくなって良くなるので、大変でも通ったほうが良いと思います。 (岩田千聖さん) ※効果には個人差があります |
「股関節周辺にひどいダメージ、数か月の治療で痛みはほぼ無くなり、育児中のストレスが大幅に改善されました。」
1. 今までの経緯や辛さ、エピソードなどを書いてください 高齢出産で産前産後に股関節周辺にひどいダメージがあり、赤ちゃんの成長に伴い腰回りの負担も増え、自然治癒は無理だと思い通院を決めました。 2. 当院の良さは何だと思いますか? 例えば治療期間中に主症状以外の痛みが出た時でも、その時々で症状に合った施術や運動方法を教えて頂けます。相談するか悩むような小さな痛みにも真剣に向き合ってもらえ、助かりました。 3. 当院に通院して良かったなと感じた事は何ですか? 育児中の夜泣きが辛い時期に話を聞いてくださるばかりか、乳児でしたがサービスで体の調子を診て頂けました。 4. あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします 最初は自分に合っているか心配になると思いますが、まず治療を始めてみる事が第一歩です。 (R.・Sさん 40代女性) ※効果には個人差があります |
なぜ、当院の施術で
股関節の悩みがこんなにも
根本改善できるのか?
変形性股関節症が他で良くならない理由
変形性股関節症は、「ただの股関節の痛み」ではありません。
関節の構造・筋肉のアンバランス・歩き方・姿勢など、いくつもの原因が重なって起きている複雑な問題です。
ところが、他の治療院や整形外科では…
🔸❶「痛み」だけを見てしまっている
湿布や痛み止め、注射などで一時的に症状は楽になるかもしれません。
しかし、それは原因の根本解決ではありません。
→ なぜ関節に負担がかかっているのか?を見ていない。
🔸❷ 股関節だけに注目してしまっている
股関節が悪くなる背景には、
✅ 骨盤の傾き
✅ 体幹の弱さ
✅ 筋肉のバランスの崩れ
✅ 歩き方・姿勢の癖 など、
全身の使い方の問題が深く関わっています。
→ 股関節だけに治療をしても、他の要因がそのままなら再び負担が集中してしまいます。
🔸❸ 硬い筋肉を放置している/ただ鍛えているだけ
筋トレやストレッチを勧められても、
すでに筋肉が硬くなって関節を押しつけている状態では、
ただ動かすだけでは逆に痛みが悪化することも。
→ 硬い筋肉をまず緩め、圧を分散させることが先です。
そのあとに、**正しい場所を鍛える(腸腰筋・大殿筋など)**ことで安定性が生まれます。
🔸❹ 歩き方や体幹の使い方を指導していない
変形性股関節症の方は、多くが**股関節を屈曲した姿勢(でっちり・反り腰)**で歩いています。
この歩き方では、同じ場所に圧が集中し、痛みや変形が進行してしまいます。
→ 正しい体幹の使い方・歩き方を再学習しない限り、根本的な改善にはつながりません。
✅ 当院では…
✔ 痛みの根本原因を見極め、
✔ 硬い筋肉を丁寧にゆるめ、
✔ 必要な筋肉を鍛え、
✔ 骨盤・体幹・歩き方まで含めた全体のバランスを整えていきます。
🌀だからこそ、「他では良くならなかった」という方でも、症状の改善が期待できます。
変形性股関節症とは?
股関節は、骨盤の「臼蓋(きゅうがい)」と太ももの骨「大腿骨頭」が噛み合う関節で、体重を支えながら自由に動かす重要な部位です。
この関節のクッション役である軟骨がすり減ったり変形することで、痛みや動きにくさが出てくる病気が「変形性股関節症」です。
特に女性に多く、原因の約80%が**「臼蓋形成不全」**という生まれつき股関節が浅く、不安定な状態によるものです。
📈変形性股関節症の4つの進行段階
① 初期(前股関節症)
-
軟骨のすり減りは少ないが、股関節周囲に違和感や軽い痛み
-
長時間歩いたり、立ちっぱなしで疲れやすい
-
レントゲンでは異常が見つかりにくいことも
② 初期股関節症
-
軟骨が少しすり減って、関節のすき間が狭くなり始める
-
階段の上り下り、歩行での痛みが出やすい
-
骨棘(骨のトゲのような変化)が現れ始める
③ 進行期股関節症
-
軟骨の摩耗が進み、骨どうしが直接ぶつかる
-
関節の変形が目立ち、足の長さの左右差や歩行障害
-
股関節が硬くなり、動かしづらい
④ 末期股関節症
-
軟骨がほぼ消失し、常に強い痛み
-
日常動作(立つ・歩く・座る)がつらくなる
-
多くの場合、人工関節置換手術が検討される
💡ポイント
🌀進行すればするほど、痛み・動作制限・生活の質が下がります。
⚖️しかし、早期からのケアと正しい施術で進行を抑え、痛みを減らすことは可能です。
変形性股関節症の原因とは?
🔹発症のリスク因子(なりやすくなる条件)
以下のような素因や環境によって、股関節に無理な力が加わり続け、軟骨がすり減りやすくなります。
-
臼蓋形成不全(股関節の受け皿が浅い)
-
先天性股関節脱臼
-
肥満(体重による負荷)
-
スポーツのしすぎ(過度な負荷)
-
重量物を扱う仕事(繰り返しのストレス)
これらがあると、関節が不安定になりやすく、同じ場所にばかり負担が集中します。
🔥なぜ悪化するのか?〜“メカニカルストレス”の悪循環〜
メカニカルストレスとは?
👉 関節や筋肉に同じ部位へ過剰な機械的刺激が繰り返されること。
この刺激が続くと、軟骨が破壊されていきます。
🔄悪化のメカニズム
-
股関節が不安定(受け皿が浅い、筋肉が弱い)
↓
-
.筋肉で無理に安定させようとする(過剰な筋肉の緊張)
↓
-
関節に圧力が集中(接触面が狭くなる)
↓
-
メカニカルストレス増加 → 軟骨破壊 → 骨棘形成 → 痛み
↓
-
痛みにより動かさなくなる → 筋力低下 → さらに不安定に
💡この悪循環を断ち切るのが「保存療法(徒手・運動療法)」の役割です。
当院ではこのように改善します
── 変形性股関節症の痛みと進行を食い止めるために ──
当院では、**変形性股関節症の「原因」と「悪化のしくみ」**を丁寧に見極めたうえで、以下のような方法で根本からの改善を目指しています。
① 硬くなった筋肉をゆるめて、関節の圧を分散
股関節まわりの筋肉や関節包が固まっていると、関節のすき間が狭くなり、軟骨を圧迫して痛みの原因になります。
当院では、徒手療法により…
-
大腿直筋・腸骨関節包筋・小殿筋などの関節を引っ張る筋肉をゆるめる
-
癒着や拘縮をはがして滑走性を回復
-
関節の接触面を広げて、局所のストレスを軽減
👐 → **「痛みが和らいで、股関節が動きやすくなる」**土台づくりを行います。
② 弱った筋肉を鍛えて、股関節を安定化
関節を支える筋肉が弱ると、骨がズレたり、痛みをかばってさらにバランスが崩れます。
そこで当院では、状態に応じた運動療法を行い…
-
大殿筋・腸腰筋・中殿筋などの股関節を支える筋力の回復
-
インナーマッスルを鍛えて、股関節の前面の不安定さを改善
-
「鍛える順番」と「無理のない負荷」にこだわったメニュー
💪 → 正しく筋力を戻すことで、再発しにくい体へと導きます。
③ 骨盤・体幹・歩行フォームまで見直す
股関節は全身の使い方の“中心”。
股関節だけ整えても、体幹が使えていなかったり、骨盤が歪んでいれば、またすぐに悪化してしまいます。
-
骨盤と股関節の連動性を高める
-
歩き方(股関節屈曲歩行の見直し)
-
体幹筋(腸腰筋・多裂筋・腹斜筋など)を機能的に使えるように再教育
🚶♂️ → 「股関節を痛めにくい体の使い方」を再学習します。
④フォーマトリックス・ウエーブ
直流電流による電位療法(電界施術)を併用
→ 筋膜や細胞レベルに働きかけ、組織の回復と弛緩を促進
→ 血流改善・炎症軽減・神経の過敏鎮静化
→ 深層筋まで届くやさしい刺激で痛みの軽減をサポート
🔄 全体のバランスを整え、進行を止める
-
🔹進行を食い止めたい方
-
🔹手術をできれば避けたい方
-
🔹リハビリがうまくいかない方
-
🔹長年同じ場所が痛む方
マトリックスウェーブと手技・運動療法を組み合わせた当院の施術で、
**「痛みを減らす」だけでなく「悪くならない体」**へ導きます。
私の想いを聞いてください
こんにちは。
院長の奥村です。
私たちの身体は、とても精密にできていて、
筋肉・骨・内臓・神経など、すべてがバランスよく連携することで健康が保たれています。
でも、そのうちのどこか一つに不調があると、
全体のバランスが崩れてしまい、動きやすさや体調にも影響が出てしまいます。
「痛みがなくなったら、何をしたいですか?」
その願いをあきらめないでください。
私は24年で8万件以上の施術経験をもとに、あなたの“本来の力”を引き出すお手伝いをしています。
⸻ 整体だけじゃない、「生き方を整える場所」
● 身体のバランスを整える整体
● 呼吸と姿勢を整えるヨガ教室
● 日常に役立つセルフケア・体操・食事のアドバイス
「その場しのぎ」ではなく、あなたが本来持っている健康を取り戻して、毎日をもっと自由に、もっと楽しめるように全力でサポートします。
\1日1名様 限定/
バランス整体コース
初回60分 2,980円
(カウンセリング+検査+施術)
※通常1回8,000円
※全て税込価格
まだまだ沢山の
喜びのお声が
届いております!
「毎日ストレスなく運動ができるようになった!」
1. 今までの経験や辛さ、エピソードなどを書いてください 足の付け根あたりが痛く、運動をする際も温まるまでは、びっこを引きながら行っていました。でもスポーツはしたいのでそのまま続けると、走れなくなる位痛くなる時もありました。 2. 当院の良さは何だと思いますか? リラックスできる雰囲気と奥村先生や樋口さんの優しさ!! 3. 当院に通院して良かったなと感じた事は何ですか? 毎日ストレスなく運動ができるようになった! 4. あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします 先生の施術と自身のケアを続ければ治ります! (吉田直毅さん) ※効果には個人差があります |
「 “電気と湿布”というイメージではなく、体のバランスや体のつくりから教えて貰える」
1. 今までの経緯や辛さ、エピソードなどを書いてください マラソンの練習をしていた所、右股関節を痛めてしまったので、先生のところへ通い始めました。 2. 当院の良さは何だと思いますか? 先生が親身になって話を聞いてくれたり、明るく入りやすい雰囲気も魅力だと思います。 3. 当院に通院して良かったなと感じた事は何ですか? “電気と湿布”というイメージではなく、体のバランスや体のつくりから教えて貰える 4. あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします 当たり前ですが、痛みは人それぞれ違います。 (平野佳苗さん) ※効果には個人差があります |
「肩こりが軽減され、股関節の痛みはなくなった」
1. 今までの経緯や辛さ、エピソードなどを書いてください。 パソコンを使う仕事なので、常に肩や首のこりがひどかった。 2. 当院の良さは何だと思いますか? 先生の人柄 3. 当院に通院して良かったなと感じた事は何ですか? 肩こりが軽減され、股関節の痛みはなくなった事。 4. あなたと同じような症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いします 無理をせず、疲れたら、休息とひだまり整骨院。 (KNさん) ※効果には個人差があります |
「足の痛みだけでなく、便秘も解消されました」
左足のつけねを痛めて体が硬くなっていた為に、いつもとほぼ同じ動きをしただけなのに痛めてしまいました。 (F・Mさん 49才女性) ※効果には個人差があります |
なぜ?こんなにも
根本改善されるのか?
8つのポイント
①初回のカウンセリング・検査を徹底!
まずは丁寧にお話を伺い、全身をチェック。
あなたに合った最適な施術プランをご提案します。
②「なぜ痛むのか」「どうすれば良くなるのか」を分かりやすく説明!
難しい言葉は使いません。
今の体の状態や回復の道筋を納得できるまで丁寧にお伝えします。
③歴24年で8万症例の実績!
豊富な経験を持つ院長がすべての施術を担当。
あなたの体を安心して任せていただけます。
④痛みの根本にアプローチ!
表面的な症状ではなく、本当の原因に向き合う整体。
使いすぎた筋肉はゆるめ、使えていない筋肉はしっかり働かせて、再発しにくい体づくりを目指します。
⑤バキバキしない、やさしい整体!
強い刺激や無理な矯正は行いません。
安心・安全なソフトな整体で、心と体をゆるめて整えます。
⑥アフターケアも充実!
セルフケアや体の使い方、食事や生活習慣まで、日常の改善ポイントを丁寧にサポート。
ヨガ教室も併設し、体の内側から変えていけます。
⑦プロにも認められた確かな技術!
有名雑誌にも掲載された信頼の整体院。
同業のプロや医療関係者からもご来院いただいています。
⑧東飯能駅東口から徒歩2分/駐車場も完備で通いやすい!
駅チカで通いやすく、院の横に駐車場2台完備。
市内はもちろん、市外からも多くの方にご来院いただいています。
全国の有名整体院・
整骨院からも厚い支持を
頂いております
「真剣に話しを聞いて真剣に答えて下さる頼りたい院です!」 整体院心香 奥村先生とは一緒に勉強する機会があり、施術の事や考え方について色々お話ししました。 |
「彼の圧倒的知識・技術を体感してください!」 いわい整骨院 「彼の圧倒的知識・技術を体感してください」 |
「「安心して受けられるハイレベルな技術力」」 東京都内整形外科勤務 ヒーロー整体代表 「安心して受けられるハイレベルな技術力」 |
\1日1名様 限定/
バランス整体コース
初回60分 2,980円
(カウンセリング+検査+施術)
※通常1回8,000円
※全て税込価格