膝や股関節の痛みを我慢して歩いている方へ
変形性関節とは膝や股関節の軟骨がすり減って骨が変形する退行性のものですが、当院ではその変形を遅らせたり、痛みを緩和して健康で長く歩けるようにしています。
こんなことでお困りではないですか?
● 階段の昇り降りがスムーズにできない
● 膝が変形して曲がらない、伸びない
● 立ったり座ったりがすぐにできない
● 膝に注射を打っているが改善がみられない
● 膝によく水が溜まる
⇒
膝や股関節の痛みは、 立つ時 や 起き上がる時 、 歩くたびに痛みがあり 辛いですよね。
また痛みをかばう為に 腰 や 肩 に痛みが来ることもあります。
膝や股関節の痛みは 今までの積み重なった負担 からくる場合が多く、自分でなかなか解消する事が難しいケースが多いです。
膝や股関節の痛みを放置して重傷になってくると膝や股関節の骨が 変形してくる場合があります 。
こうなると医師や整骨院の 専門家を受診 した方が良いでしょう。
これらの痛みを解消・軽減するには、 局所の熱感・腫脹に対してアイシング、包帯、サポーターなどの処置・手当て が必要になります。
また、痛みが出た原因であるについて対処していかなければ根本解決になりません。
大元の原因は 体の左右前後の歪み や 内蔵由来の問題 がみられます。
痛みがある時に無理をして更に運動する人がいますが、それはかえって症状を悪化させることが多く、痛みがあるうちは 安静 が必須です。
当院では 運動を始める時期 や 運動量 を提案したり、どんな運動を行えば良いかをお伝えしています。
当院では 3 つのことを大事にして膝・股関節の痛みを改善に導いています
①痛めている部位を特定して処置すること(腫れや熱感による急性に対する処置)
アイシング、包帯、サポーター、テーピング
②痛めている原因に対しての処置(体の歪みや体の使い方のクセに対する改善 )
全身バランス整体、食事指導
③適切な時期に適切な運動を行うこと
体操・運動指導
患者さんの膝痛改善例
右膝 を痛め、整形外科で注射をしても効果はなく、 整骨院でのリンパマッサージや、鍼灸院での鍼治療など、 一年間いろいろ試しても効果がなかったですが、 ひだまりさんに 通 い始めて4回目位から効果が現れ、日に日に楽になり、今ではほとんど元どおりになりました。
市東洋子さん 東京都 60代女性
膝内側側副靭帯 を損傷し、整形外科医院を受診、リハビリに数か月通った。レントゲン MRI 検査の結果、顕著な症状が見られず、加齢によるものとも言われ、ひざを折ることができない状態が続いていた。 ひだまり整骨院さんの門をたたき、結果、3年後にひざは完全に治った。
カワムラジンコさん 四街道市 60 代
膝痛 があり、自分と波長が合う整骨院を捜していました。単なるマッサージや電気治療ではなく、 無痛でまるでマジックみたいな感じなのに施術を受けているその場で明らかに体が軽くなることや、動きがなめらかになることなどを実感できました。
C.A.さん 成田市 50代
数年立ち仕事をしていた為、 変形性ひざ関節症 になり外科に通いますが、全然変わらず、途中でやめてしまいました。ひだまりさんは 最初に電気をかけ、その後マッサージをして下さり、設備がとても良いと思います。 今は月 1 日しか通院していませんが、ほとんど良くなっています。
T・Sさん 佐倉市 60代
患者さんの股関節改善例
変形股関節症 と診断され、足を曲げることが困難になり、痛みも強く体も休まらず過ごしていましたが、ひだまり整骨院に通い始め、凝りを解して頂いたり矯正治療を続けているうちに 医師から「レントゲンに写る骨の状態の人とは思えないような動きですね・・・」と言われるようになり嬉しく思っています。
S・K さん 佐倉市 60代女性
右股関節を痛めて通い始めました 。 “ 電気と湿布 ” というイメージではなく、体のバランスや体のつくりから教えて貰えるので、信頼して不調をお任せ出来るようになりました。体が軽くなるのを感じます。
平野佳苗さん 八千代市 40代女性
日頃のゆがみ、力の入れ具合のおかしさから 坐骨の後部全体が痛く 、小走りさえも出来なくなりました。 無理な整体でなく、痛くなく、それでいて正しい身体の姿勢に戻る施術が素晴らしいです。走れるようになり、走れる!と思ったときにはとても嬉しかったです。
小倉純子さん 佐倉市 50代女性
◇変形性膝関節症とは
◇変形性股関節症とは
<span style=”color: rgb(0, 0, 255); font-size: 14pt;” data-mce-style=”color: #0000ff; font-size: 14pt;”><strong><img class=”alignnone size-width100per wp-image-318″ src=”http://kurumi-seikotsuin.com/wp-content/uploads/2016/08/6ebcd01b8ee3d69a07f172168a029fa1.jpg” alt=”施術×食事×運動” /></strong></span>
<span style=”color: rgb(0, 0, 255); font-size: 14pt;” data-mce-style=”color: #0000ff; font-size: 14pt;”><strong><img class=”alignnone size-width100per wp-image-351″ src=”http://kurumi-seikotsuin.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC03274-e1470130588967.jpg” alt=”美容” /&a</strong></span>
<span style=”color: rgb(0, 0, 255); font-size: 14pt;” data-mce-style=”color: #0000ff; font-size: 14pt;”><strong><img class=”alignnone size-width100per wp-image-331″ src=”http://kurumi-seikotsuin.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC03266-e1470125884889.jpg” alt=”ソフトな施術” /&a</strong></span>
◇変形性関節症の一般的な治療方法 ◇なぜ当院の施術で変形性の股関節症・膝関節が改善されるのか? *その痛みは冷やすのか?温めるのか?
*膝の痛みにはサポーターか包帯かどちらがいいのか?
*痛みの原因にアプローチする(根本治療)
*痩せやすい体質になるには?
◇膝関節痛改善の喜 びの声
◇股関節痛改善の喜びの声